幸せな時間
コメントくれた勇者の皆さん、正義の鉄槌ありがとう。捻りの効いたおもしろコメントがいいね。
自宅放火魔のピーキーです。(犯行は計画的に・・・)
一つ言わせて欲しい。
「自分が出来ないからといって、他のヤツも出来ないと思うな。自分が嘘つきだからといって、皆嘘つきだと思うな。」
世の中、俺なんか問題にならないレベルのとんでもないヤツ、凄い人は腐るほどいる。
名もない(名無し)勇者とは、名も残せない只の人。
もっと自分の凄いところを魅せつけてくれよ。傑作コメント待ってるぜ。
仕事場への移動でリトルカブの慣らし運転。
ついでにキャブ・セッティングのイメージを膨らませる。
「こりゃぁ、低中速のセッティングに苦労しそうだな。」
現状のジェット類だと対応出来ない範囲に入っている気がする。(裏技、荒業で対応するかな。)
パワー的には文句がつけ様がないJUNの新型エンジン。
おっと、インテーク・マニホールドの相乗効果も忘れてはいけない。
乗った感じは、車体の軽さもあって既に原付の速さではなくなってきている。
アクセルをハーフスロットルで走行すると80㎞/hちかく出てしまう。
俺の慣らし運転はある程度の負担を掛けて一定速。例えるなら、発電機の様に出来るだけ一定回転数で回してやり、各パーツのアタリを出し易くしてやるのだ。(チンタラ走るのが慣らし運転ではない。)
仕事場で一番に目立つ場所にリトルカブを駐車する。
俺から見たリトルカブはまるで宝石の様にキラキラ光って見える。
最高に気に入った物を眺める幸せ。
時間よ止まれ。
| 固定リンク
コメント
>世の中、俺なんか問題にならないレベルのとんでもないヤツ、凄い人は腐るほどいる。
一見、まともなことを言ってるように見えるが、論旨のすり替えというお言葉をご存知?
>名もない(名無し)勇者とは、名も残せない只の人。
なるほど。で、私は貴方の名前を知りませんが・・・w
ああ、そっか・・・
只の人だからしょうがないわけね。
投稿: | 2007年7月 3日 (火) 10時53分