俺はツンデレ好き
俺がジェベルを乗るようになって6年。ジェベルを選ぶのには3年掛かった。
ジェベルが凄い高性能オフロードバイクなのは乗った者なら納得するハズ…。
そう思っているのは、もしかしたら少数派なのかも知れない。
エンジンはスズキお得意の油冷式エンジンでDOHCにメッキシリンダー、ショート・ピストンのオマケ付き。
わざわざレーサーレベルのエンジンを街乗り用に調教したあるのだ。(スズキは芸が細かい)
長年オフ車を乗ってきた俺から見れば奇跡に近い。
レーサーを街中で走らせるのがどれだけ難しく大変かよく知ってるからだ。
エンジン本体以外のキャブレター、マフラー、電装でどんな人のも乗れる様にしてある。
逆を言えば、この3つを解放すれば本来のパワーを取り戻すのだ。(ノウハウはいるけどね。)
「こんなバイクは二度と出ないかも知れない。」と思うのは俺だけ?
とにかく知る人ぞ知る名車なのは間違いない。
何となく書きたかったのよ。ジェベルの事が・・・
俺は今年になって自分の趣味というか、好みを悟ってしまった。
俺はバイクと女の好みが一緒で、『ツンデレ』が好き。
自分より頭が良くって、自己主張が強くって、怒りっぽいけど「これはアンタの為なんだからね。」ってさり気に優しさをみせるヤツ。これに弱いのよ。
今まで付き合った女と乗ったバイクを振り返ると全部そうだった。
退屈しないのよこの手の女とバイクはね。
でも、ラブラブの内は良いけど、年月が経って愛情が無くなると単なる嫌なヤツ。
最後は簡単に乗り換えちゃう俺。
今度の彼女もツンデレだ。(不思議にツンデレタイプに好まれる俺。馬が合うのかな?)
俺をいつまでも厭きさせる事がなければ良いんだが、多分大丈夫だろう。
強烈なパワーを感じる初めてのタイプだから。
ジェベルも顔負けだ。
告知:無頼の集会『無頼宴』が10月中旬に行われます。フリーラン・ツーリングは由利原高原です。詳しくは来月発売のミスターバイクの集会案内を見て下さい。
| 固定リンク
« 再考 | トップページ | 吉と出るか、凶と出るか。 »
コメント
言い得て妙ですね
なんとも面妖な…
いじり倒したジキルとハイドみたいな出力特性の2stもツンデレなのだろうか…
だったら俺もツンデレ好きです
俺は多少ポッチャリ系の女が大好きです
投稿: 桜華 | 2007年8月23日 (木) 19時44分
ミスターの告知ですが、9月発売には間に合わないので、10月発売のに載ることになるハズです。
どうぞよろしく~。
投稿: 無口部隊 | 2007年8月23日 (木) 23時07分