シャコタンブギで一番カッコイイのは?
昨日からの楠みちはる作品つながりで‥
俺の年代だと楠みちはる先生のマンガといえば、『あいつとララバイ』か『シャコタンブギ』を見て育った。
シャコタンブギなんて登場人物と年齢が一緒だったしね。(連載当時)
さて、本題。
シャコタンブギには色んな登場人物が出てきたが、俺が一番カッコイイと思うキャラクターは誰か?
それは落としのトシ坊です。
どうしてカッコイイっかというと、トシ坊にはローレル君って息子がいる。
このローレル君、トシ坊がライバル視するコマシのコマちゃんに瓜二つ。
それもそのはず、トシ坊の奥さんはコマちゃんの元彼女。
十中八九コマちゃんの子供なのは間違いない。
しかし、トシ坊はローレル君を溺愛している。
俺が考えるに、トシ坊はローレル君がコマちゃんの子供なのを知ってて知らんぷりしているのではなかろうか。
それならば、「愛する嫁さんが産んだ子供は、たとえコマの子供だろうと関係ない。嫁さんが産んだ子供は俺の子だ。」と最初から覚悟している事になる。
なんて肝の据わった男なのだろう。
他の登場人物達は、トシ坊がコマちゃんの子供なのを気づいていないと思っているが、実は全部知ってて愛しているとしたらとっても大きな人だよね。
大人になってみて初めて分かった楠みちはる先生の人生観でした。(多分、深読みでしょう。)
| 固定リンク
コメント
記憶喪失のコマちゃんが男気が有って好きです
普段の変態ぶりからのギャップ萌えでしょうか(笑)
投稿: 桜華 | 2012年6月 2日 (土) 08時50分