納得がいかない
なんか朝から機嫌が悪い。
ラジオのニュースで政治の話を長々聞かされたせいだろう。
俺さあ、政治の話が大嫌い。
なんでって?
今の政治は仕方なしの予定調和だからだ。
よくさぁ、「民意を問う。」とか言って衆議院を解散する自民党。
もうさぁ、衆議院で自民党以外に投票して、自民党が野党になったら酷い目にあった経験から国民は自民党に投票するしかなくなっている。
これは事実だ。
それで与党として選挙で選ばれた自民党が、水戸黄門の印籠の如く選挙で勝ったんだから国民達の考えは自分達と同じだと法律に手を入れる。
違うだろ。
消費税アップもいらないさ。
自衛隊がいざとなれば槍になる盾というのも分かる。
でもな、国民が自民党と同じ考えではないのは明らかだ。
ただ、自民党以外の政党が政権を取ったら酷い目にあうのが嫌なだけ。
それを自民党自体も分かっていて、選挙に勝ったから国民は自分達に賛同しているって言われたら腹も立つだろ。
政治の世界のことはよく知らんが、お金が掛かる世界ってのは分かる。
お金が掛かるからお金のある企業にすり寄っていくのも分かる。
企業にすり寄った法律ができたら、それによって弊害を被る人も出てくるだろう。
そこで損する人は誰?
まぁ、いいや。
俺には関係のない話だ。
そう思いたい。
| 固定リンク
コメント