新型マフラーの効果
波怪に着けてた自作マフラーを新型マフラー形状に改造しました。
パワー的にはトルクが以前よりもちょっと出たかなぁっ程度ですが、意外な効果の方が驚きでした。
高圧縮エンジン特有のノッキングが無くなりました。
何でだろと考えたら、ノッキング発生時はエンジンに掛かる負担がエンジンの回転を鈍らせ、マフラーからの排気ガスの排出を悪くしているからではないかと推測します。
エンジンの回転を鈍らせない為には、よりガソリンを多く入れるか、負担に負けないだけのエンジントルクが必要です。
つまり、負担が掛かってもエンジンの燃焼状態を良好に維持する。
今回の新型マフラーは、従来型のマフラーよりも排気ガスの排出が効率的です。
その影響だと勝手に思ってます。
結果的に大成功です。
| 固定リンク
コメント