闇鍋
4日前に、いつも通っているバイク屋さんで古いバイク雑誌を見た。
そしたら1999年のミスターバイクの読者記事に、岩手県のナイトライダーズの闇鍋の報告記事があった。
その記事には2センチ四方の集合写真が白黒で掲載されていて、別れた最初の嫁と二人の息子達と俺が幸せそうに写ってたよ。
ちょっとセンチメンタルになってバイク屋の店員に頼んでそのバイク雑誌を貰い、自宅に帰ってからページに付箋を付けた。
最初の嫁と別れた時に、家族の写真を全て廃棄した俺。
でも、あれから10年経って一つくらいあっても良いかと思う。
ナイトライダーズの闇鍋はまだやってるんだろうか?
ネットで調べたら昨日の午後5時から乾杯開始になってる。
行ってきました。
ちょっと自宅から出発が遅かったのから高速道路を使って岩手の大師山森林公園に向かった。
ゆっくり走ったんで2時間ほどで到着。
闇鍋の具として、秋田名物キリタンポを進呈。
昔からの顔馴染みが揃ってる。
闇鍋会は盛り上がり深夜3時までワイワイガヤガヤ。
俺は美味しそうなリキュールによせば良いのに手を出してダウン。
めっきりアルコールが受け付けない体になりました。
福島から夜遅くきた奴が面白くってね。
翌日の解散まで二人でバカ話してしてました。(覆面白バイの情報にびっくり。)
彼のブリティッシュ・ストリートファイター仕様の水冷GSX1100がめちゃくちゃカッコ良くってね、ここ数ヶ月、「バイクはやっぱりノーマルだな。」って思ってたが改造車も良い。
これからは、なるべくバイク集会に参加するかな。
ナイトライダー!
| 固定リンク
コメント
昨夜は,お疲れ様でした。息子共々楽しい時間を、過ごせました。朝に忘れ物を、取りに行ったとき、お二人は,朝早くから起きていたのかな?と思っていましたが、オールだったんですね。また来年の闇鍋でお会いしましょう。それでは、また
投稿: オダズマン | 2015年9月13日 (日) 15時31分