裁判所に行くよ
県庁建設部を公務員職権濫用罪で告訴して用地課の2名の起訴を待っている状態だが、検事と電話で話をしたら、「こいつは当てにならん!」と判断して、裁判所を民事訴訟を起こすことにしました。
あれだけの証拠を付けてやりながら、何もやらないし、分かってない。
俺に指摘されるまで、知らんことだらけで捜査してる意味がない。
刑事裁判と民事裁判で有罪無罪の判決が別れる場合があります。
特に警察などの公務員を相手に訴訟をした場合を稀に起こることです。
つーことで、これから風呂に入って(昨日入らなかった。)から秋田簡易裁判を行きます。
やれることは全てやる。
しかも全力で。
弁護士?
行政相手だといきなりヘタレる能無しどもは使えません。
やつらは法律に詳しいらしいが、裁判は試験ではないので六法全書をよく見れば素人だって法律は分かります。
だから告訴もできた。
職権濫用証拠ビデオもYouTubeにアップロードした。
俺の戦いはまだまだ始まったばかりです。(もうすぐ2年目。)
では、渋い日本茶を飲んで風呂から上がったら行きますか。
| 固定リンク
コメント