警察のチェック
先週末にパトカーの警官からチェックを入れられた。
昔はよくあったから、すぐに何か分かったよ。
深夜の県道をクルマでぶっ飛ばして、地元の細い道に入ったらパトカーがパトランプ点けて追ってくる。
サイレンは無し。
俺はぶっ飛ばす時は必ず後をチェックしながら走るから速度違反の追尾ではない。
とりあえず、クルマを道路の脇に停車して、警官がパトカーから降りてくるのを待った。
運転席の窓を開けて、「何ですか?」と聞きながらシートベルトを外す。
「一時不停止ですから免許証見せてください。」
すぐに嘘だと分かった。
俺は一時停止だけはキチッとやるんだよ。
「それはない、認めないが免許証は見せる。」
警官は免許証を受け取り手帳にメモる。
あーっ、ぶっ飛ばしてるとこ見て、どんな奴か知りたい訳ね。
運転免許証の番号で、過去の犯罪歴とか諸々が一目で分かるシステムになってる。
電話番号を聞かれ答えると、「今回は注意して終わるから。」だとよ。
嘘つけ、注意するなら警告キップ切るだろ。
適当なイチャモンつけて、免許証拝見したかっただけだろが。
かなり久しぶりなんで、懐かしく感じたのは内緒だ。
まぁ、頑張れやお巡りさん。
| 固定リンク
コメント